2021年4月10日(土)に内田さえ先生を講師として、
第59回女性鍼灸師フォーラム学習会
ー女性の健康を維持するホルモンの最新研究ー
オンラインにて行い、無事終了しました。
現在は参加者が再視聴中です。
次回第60回は9月頃に予定しています。
不妊から妊娠・出産・産後、更年期と女性の健康について学習を行ってきている当会の特徴を活かしていきたいと思います。またご案内をしていきます。
お楽しみに。
産婦人科マタニティ鍼灸
2021年4月10日(土)に内田さえ先生を講師として、
第59回女性鍼灸師フォーラム学習会
ー女性の健康を維持するホルモンの最新研究ー
オンラインにて行い、無事終了しました。
現在は参加者が再視聴中です。
次回第60回は9月頃に予定しています。
不妊から妊娠・出産・産後、更年期と女性の健康について学習を行ってきている当会の特徴を活かしていきたいと思います。またご案内をしていきます。
お楽しみに。
第59回女性鍼灸師フォーラム学習会の視聴が開始しました。
内田さえ先生は、
女性の健康支援の基礎研究を卵巣ホルモン分泌からお話してくださいました。
難しい話を分かりやすく解説してくださっています。
思春期から成熟期、更年期と続く時期、それぞれエストロゲンが関係しています。
ストレスの影響は、卵巣ホルモン分泌を抑制します。
鍼灸が果たす役割は多そうです。
2021年度 妊婦実技治療セミナー開催
2021年4月から6回の基礎編が開催されます。
2回は応用編で開催します。
周産期ケア基礎講座とはまた違った視点で実技を中心に行っていきます。
妊婦実技セミナーに参加された方が、それぞれ各地域で医療連携が計れるようにお手伝いしていきたいと考えております。
終了後には、交流の機会を持ちたいと考えております。
お申込み・お問合せは、womf@nifty.com までお願いします。
女性鍼灸師フォーラム主催の鍼灸師のための周産期ケア講座「基礎の基礎編」WEBセミナーを開催します。現在準備中です。
現在準備中です。参加できなかった方、復習希望の方、ウェブセミナーですので、日本どこからでも参加できます。誠意準備中です。
自宅から好きな時間に参加できるセミナーです。講義で学びを深めましょう。
開始時期は5月以降の予定です。
現在、研究に協力できる施設を募集しています。
開業鍼灸院が連携した多施設間臨床試験の試みとして、
森ノ宮医療大学保健医療学部鍼灸学科の堀川先生の研究を応援しています。
現在、大学が調整役を担うことで全国の開業鍼灸院と連携し、
睡眠障害と月経関連症状に対するセルフケアの効果について多施設間での症例集積を試みています。
協力できる施設の方は、ご連絡をお待ちしています。
女性鍼灸師フォーラムでは産院にて臨床研究を行なっています
今までは、産後の腰痛に対する鍼治療の研究を大阪府鍼灸マッサージ師会の女性部の狭量の元、3年に渡り実施して来ました
大阪では、鍼灸✖️助産プロジェクトが開催され通年に渡り学習会を行い、また現在も継続して周産期セミナーが行われています
それらに参加された方が安全性や妊産婦さんへの理解を深めて、参加してくれていました
今後も、同様に、妊産婦さんへの鍼灸治療の研究を行っていきたいと考えています
是非、当会の周産期ケアセミナーはじめ、当会の活動にご理解とご協力をしてくださっている女性鍼灸師に参加してもらいたいと考えています
お知らせ、お問い合わせ下さい

本講座では産婦人科領域を診られる治療家になりたいと思う方を対象に、妊娠期特有の身体的変化や治療に際しての注意点など、臨床に活かせる知識と治療テクニックを学びます。実際に私たちが知っておかなければならない西洋医学の治療など
の知識、見逃してはならない徴候などについて学ぶ機会を設けました。患者様の信頼を得て、病院との連携を取りながらケアにあたるために症例検討や実技研修を重ねつつ、自信を持って妊婦さんの治療ができるようにサポートします。
全8回です。日程は第3日曜日を予定していますが変更もあります。8月お休み等
2021年4月~12月までを予定しています。詳細をご希望の方は事務局までメールをお願いします。
2021年2月4日午後6時~7時40分のWEBセミナーの
申し込み締め切りの日時をご案内します。
web参加者は1月30日申し込み払い込み修了者とします。
それ以降に振り込みされた方は、後日ご案内する登録者限定の視聴をお願いします。
払い込みを1月31日までに終了された方は、参加アドレスを前日にお送りします。
お振込みは女性鍼灸師フォーラム ショップにてお願いします。
2021年度の女性鍼灸師フォーラムの予定です
周産期ケア基礎講座を開催します。
横浜、福岡、大阪、新潟で開催してきました「周産期ケア基礎講座」を
WEB版でお届けします。
募集は4月から行います。
妊娠期鍼灸治療実技セミナーは別途募集しております。
こんにちは
女性鍼灸師フォーラム学習会で講師の協力を得て作成した学習会DVDの在庫が
わずかとなりましたのでご案内します。
こちらは会員宛てに作成されたものですので、
2021年会員登録した会員でなおかつ個人の使用に限ります。
不妊(妊娠希望の方への)と鍼灸治療をする際の注意点(残4枚)
産後ケアと鍼灸治療(残10枚)
産後の鍼灸治療(残5枚)
不妊の基礎知識(残8枚)
産後ママの現状(残5枚)
その他、会報セットなどショップでお知らせしておりますが、バラでご希望の方はお問合せください。
ご希望の方は女性鍼灸師フォーラム事務局までお問合せください。